靴修理

sneaker₋スニーカー
「VEJA」スニーカー内側破れ修理 部分修理で直します!!新着!!

「VEJA」のヤブレ修理 スニーカーのあるあるですがかかとの内側のみが破れてきてしまう現象です全体的に直すとおおがかりになるのですが、今回は部分的に直す方が適していたため、部分修理でご案内になります今までがっつり修理で案 […]

続きを読む
sneaker₋スニーカー
「ニューバランス574」アウトソール交換 費用を抑えたソール選び

お気に入りのニューバランス ソールがカリカリ お気に入りのスニーカーでも長く使っていると劣化するもの今回のお持ちいただいた574のソールはカリカリに硬くなっており、そうなると所々に割れが生じていました。ソールには弾力がな […]

続きを読む
formal₋フォーマル
「穴が開いた」思い出の革靴をソール交換!大阪寝屋川の靴修理店「a little bit」

穴があいた靴もあきらめない!【靴修理オールソール】 「靴修理」という概念はありますか?革靴には靴底がすり減ってもオールソール交換をして履き続けられるような製法があります。そしてそれは、ビジネスシューズ・ワークブーツやフォ […]

続きを読む
sneaker₋スニーカー
【Y-3】スニーカー厚底ソールの交換-VIBRAM 9107 TWEETY ソール

ソールは厚底がいいってね 今回はね、「Y-3」というブランドのスニーカーをお修理しましたアッパーの擦れよりもソールがパラパラと分解してきていましたので全体的に交換させていただきました。アッパーさえ交換すればまだまだいける […]

続きを読む
boots₋ブーツ
【ビルケン/TATAMI-シャノン】ソール交換-ウェルト付きに純正により近い仕上がり

モンタナのような形「シャノン」ソールがぼろぼろ このブログを書くときに「ビルケン」と「TATAMI」の違いについて知らなかったので、調べてみてもよくわからなかった私です同じビルケンが作っているライン違いとは思うのですが、 […]

続きを読む
boots₋ブーツ
ブランドストーン(スエードタイプ) オールソール交換~Vibram9108

ブランドストーンの修理がどんどん来ています 以前にもご紹介しましたが ブランドストーン修理① ブランドストーンのお靴は、ソールの加水分解が多いです使用期間中になっていることが多いので結構なりやすいのだと思います今回もソー […]

続きを読む
sneaker₋スニーカー
【adidasスーパースター】かかとライニングの交換補修 

今回もスニーカーのお修理です少し破れただけと思っていても値段が高くなりがちなのがライニング(内側)ですそれでも愛着のあるお靴の修理をしたいと思ってくれた方は今すぐ 「a little bit」までお越しください!それでは […]

続きを読む
formal₋フォーマル
G.H.BASS(ジーエイチバス)×Drsole(ドクターソール)でオールソールカスタム!

GHBASSローファーが削れすぎたため、ソール交換 アメリカの老舗シューズブランド『G.H.BASS(ジーエイチバス)』より、元祖ローファー“WEEJUN”のソール交換です 状態としてはレザーソールからの交換ですが、つま […]

続きを読む
その他
【営業時間変更のお知らせ】 合鍵・鍵交換・靴修理・かばん修理・電池交換のおみせ

続きを読む
靴(作業事例)
ドクターソールの【DEALERS LIST】に紹介していただきました

ドクターソールとは 今、靴業界・ファッション業界で人気の " Dr.Sole " = ドクターソール、業界で40年以上続くラバーソール工場この代々続く工場で世界中のフットウェアブランドのソールを作り続けてきました。品質に […]

続きを読む