boots₋ブーツ

ブーツ系修理

boots₋ブーツ
ここまでのボロの美学!【REDWING】ぺコスブーツのオールソール定番「ビブラム4014」

ビブラム4014のソール交換 レッドウイングシューズの定番 レッドウイングはワークブーツということはご存じのことかと思います。しかしこの日本でここまで履きこんだブーツがあったでしょうか?汚いを超えてカッコいい。どれだけ […]

続きを読む
boots₋ブーツ
【REDWING】エンジニアブーツ「ビブラム430」ソールカスタムで武骨さを

REDWINGのエンジニアブーツはちょーカッコいいですよね REDWINGのエンジニアブーツなんか男の象徴みたいな靴ですよね泥臭くてボロボロになっても雰囲気を醸し出すような感じメンテナンスしないほうがカッコいい!なんて考 […]

続きを読む
boots₋ブーツ
【モンタナ】ビルケンシュトックをノルウィージャン風レザーウェルトにカスタム!

ビルケンの名品「モンタナ」 ビルケンシュトックはみんな好きですよね?そうに決まっています。そんなビルケンシュトックの中でも「ロンドン」が最強のモデルとは思いますが、私の一番のお気に入りは「モンタナ」です。靴修理業をしてい […]

続きを読む
boots₋ブーツ
「クマさんソール」独創的なオリジナルシューズにカスタム【DrsoleTUMAZソール】

ツキノワグマのソール(靴底)が誕生 ドクターソール初のラグソール「Tumaz」。台湾を代表する野生動物であるツキノワグマからインスピレーションを得たモデル。台湾の原住民の一人が「トゥマズ」と呼ぶことから、このソールの名前 […]

続きを読む
boots₋ブーツ
【クラークス デザートブーツ】オールソール交換/中底レザー仕様に変更

クレープソールのオールソール交換もお任せください クラークスやリーガルのオールソールの事例も増えてきてクレープソールからビブラムへの交換も定番の修理のようになってきましたやはりクレープソールからべたべた感に開放されるのは […]

続きを読む
boots₋ブーツ
ビブラム430でオールソール修理!耐久性とデザイン性を備えた最高のソール

ビブラム430ソールとは!? オイルレジスタンス(他油性)ゴムを使用しており、エンジニアブーツなどに使用されるソールです突起が中央にある意匠なので、底縫いがやりやすい!デザイン的にブーツでもフォーマルでもイケるソールで当 […]

続きを読む
boots₋ブーツ
【ドクターマーチン】のソール交換!オールソールの特別メニュー開始!

ドクターマーチンの特別メニューとは? ドクターマーチンのソール交換のブログは以前にも作ったのですがその時はリウェルトの料金も合わせると少し高すぎるかなーと悩んでおりました。。。 今回はお試しとして、価格を少し落として特別 […]

続きを読む
boots₋ブーツ
クラークス「ワラビー」からビブラムスポンジソールにカスタム!べとべとをなくそう!

クラークスワラビーのお修理依頼 「クラークス」デザートブーツとワラビーはもはや鉄板です根強い人気で、古くから愛されている靴ですね! 今回はワラビーのソール交換内容は クレープソールを全て剥がしビブラムミッドソールにマッケ […]

続きを読む
boots₋ブーツ
オリジナルワークブーツ【OWN】のリフト交換-非対称カーブのデザイン!

かかとの交換₋いろんな形があります ヒールのアゴと言われる部分ですが、普通は均等に緩やかなカーブ・もしくは一直線なのですが、稀に写真のようなアシンメトリーな曲線のものがありますこちらはオールデンなどである仕様ですが、ふま […]

続きを読む
boots₋ブーツ
マルジェラ【 Maison Margiela】タビブーツのハーフソールカカトリフトの修理!

マルジェラタビブーツのソール補強です一度ソールを張ったものを再度張り替えていただきました長く履いている証拠ですね!これからも長く使用していただくために、丁寧に仕上げておきました私的にはマルジェラのシリーズもいつ来るかと楽 […]

続きを読む