かばん・スーツケース(作業事例)
ビジネスバッグのファスナー交換お任せください!寝屋川の[a little bit]

近隣にかばんの修理ができることがないようで、2件ほど断られて諦めムードでいらっしゃったお客様!当店でしたら問題なくできますよとお答えすると、安堵のお顔でした!とてもうれしいです!これくらいのものでしたら喜んで致しますよ! […]

続きを読む
formal₋フォーマル
ラスターリフトの交換!ハイランクのお靴にぴったりの半革かかと交換(ドイツ製オークバーク)

今回のお靴 イタリア製の靴らしいデザインで靴底は革仕様になっていますコチラの靴底は磨り減り等々で消耗しているので、色々補強することで復活させたいと思います 滑りやすく、これ以上履くと穴が開いてしまいそうですね! 前にはビ […]

続きを読む
sneaker₋スニーカー
スニーカーふわふわ履き口を大修理!カカトと擦れ合うあの部分のヤブレを補修!

スニーカーの修理はできないと思っている方が多いので、スニーカー修理もできるってところをいろいろ紹介していきたいと思います。今回はスニーカーの内側、履き口の修理になります。多いのは少し大きめを履いていることで、中に遊びがあ […]

続きを読む
かばん・スーツケース(作業事例)
ファスナーが壊れた!高くないファスナー修理があります!小さなかばん修理

ファスナーは色々なものについていますね。中でも服・かばん・財布・靴などが多いとは思います。ファスナーが壊れてしまったので、もう使えない!だってファスナーの修理ってお高いんでしょう?と思っている人もたくさんいると思います。 […]

続きを読む
formal₋フォーマル
紳士靴の修理屋さんの基本メンテナンス!ハーフソールとカカトとアッパーと。

最近のお靴事情としては、安価なものが市場には多く揃い、修理するよりも「買い替えたほうが楽」という流れもあると思います。しかしそれでも大事なお靴は修理してでも長く履きたいという方もいらっしゃいます。その中には修理したいけど […]

続きを読む
合鍵・鍵(作業事例)
原付バイクの鍵穴シャッターって知ってます?意外と知らないお困りごとを解決します!

HONDA、YAMAHA、SUZUKI等、原付バイクは数多く販売されてます。鍵というものは、盗難されてはセキュリティを改善して複雑になっていきます。その中でも特別に発展したシステムが原付バイクのシャッターキーです。このよ […]

続きを読む
かばん・スーツケース(作業事例)
スーツケースの取っ手ハンドル交換!こんなところも修理いたします!

スーツケースはキャスター交換のみ行っていたのですが、ご要望もいろいろありまして、ハンドルの交換もある程度できるようになりました。ハンドルはパキっと折れてしまうようですね。大変です。ハンドルのパーツ仕入もピッタリのものが中 […]

続きを読む
その他
合鍵スペアキー体験教室(カギを自分で作ってみませんか?)

  Eメール:a.little.bit.make.shoe@gmail.com ご興味ある方はぜひお気軽にご連絡ください!  

続きを読む
その他
自転車の空気入れ導入!どなたでもご利用いただけます!

自転車屋さんにしか無い、自動ですぐに入れられるものを用意しました!地域のみなさんに喜んでいただけれと思います。 以前は自転車・バイク屋さんだったようで、そのときのお客様が良く来られます。少しでも便利なお店として寄っていた […]

続きを読む
formal₋フォーマル
ECCOスニーカー風革靴のオールソール交換~加水分解もあきらめない~

スニーカーなどが流行っており、「加水分解」という言葉も広まっていますね。何かだめなことというのはわかると思いますが、具体的にどうなるのかというと「靴底が砂みたいにボロボロ崩れる」「ねちゃねちゃして割れる」ということが多い […]

続きを読む