【グローブトロッター】キャスター交換~100年を超える歴史ブランドのキャリーケース

グローブトロッターとは

「1897年創業。その100年をこえる歴史の中で本物を知る著名人たちに選ばれ続けているグローブ・トロッター。品格のある佇まい、使い込むほどにその人ならではの歴史が刻まれ、深まっていく魅力。そうした本物のラゲッジは、旅先での経験を特別なものにしてくれるだろう。」

このように伝統あるブランドで長年愛用されるものとなります。このような修理は緊張いたしますが、折角当店にお任せいただけるということなので、一生懸命させていただきます!

劣化してしまったキャスター

交換したキャスター(ベアリング付き)

グローブトロッター修理の注意点

こちらのキャスター交換の際には内張を剥がして作業をしなくてはなりません。これは糊付けされ紙を丁寧に外すような行為で、破れてしまう可能性が否めません。予めご了承ください。
とは言え頑丈な紙を使われているので破れることはありませんでしたので、その可能性があるという次第です

まとめ

いかがでしょうか!?
きれいなタイヤに代わってすっきりしたのではないでしょうか?
お客様にも大変喜んでいただけ嬉しい限りです!

通常のキャスター交換に加え、いろんな部分の取り外しが必要なお修理です
手間と材料が多少かかりますが、内張の破れる可能性を加味していただくということにして
それでもお安い価格でさせていただいています!

¥16500-(グローブトロッター2輪)

かばん修理・グローブトロッターキャスター交換をお探しなら「a little bit」まで!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です